2025/05/12 (月)
【腰椎ヘルニア】腰から足の痛み、シビレの方に共通する事とは・・・!?
カテゴリー:宮古島 整骨院 急性腰痛、ぎっくり腰 腰の痛み 足部の痛み・シビレ
おはようございます。BIRD整骨院です🤗
深い緑がいいですね。

今日のテーマは、
【腰椎ヘルニア】腰から足の痛み、シビレの方に共通する事とは・・・!?
腰から足の痛み というとイメージするのが
腰椎ヘルニア 脊柱管狭窄症 すべり症 腰椎分離症 坐骨神経痛
などの診断名が思い浮かぶ方が多いと思います。
✅脊柱管のトンネルにある脊髄を椎間板が圧迫してしまうから
✅脊柱管そのものが狭くなり脊髄が圧迫されるから
✅腰椎がずれてしまい脊髄や末梢神経を圧迫してしまうから
✅末梢神経の通り道で、骨格や硬くなった筋肉などの軟部組織に挟まれて痛みが起こるから
レントゲンやMRIなど
画像検査などからこのような所見が見られ診断名がつけられます。
そしてそれぞれ治療の選択がなされ
リハビリや薬の服用など、
診断された症状に対して加療が行われていきます。
これらのプログラムをしっかりとこなし回復される方もいれば
なかなか良くならず、
接骨院 整骨院 整体 ハリ など
良くなる方法を求めて通院されると思います。
このような腰から足の痛みやシビレの症状でお悩みの方には
実は、多くの方に共通している事があります。
それは・・・
痛みが出るような身体のデザインになっている
ということ。
といっても、見た目的にどうこうというわけではなく
アタマ と 身体 の繋がりが途切れてしまっている。
といった感じです。
こういったことがベースとしてあり、
結果的に痛めやすい身体になっている
回復しづらい身体になっている
という事なんです。
これは体感されてみないと分かりづらいのですが
頭と身体のつながりがしっかり出来てくると
張っていた筋肉が緩んだり
可動域が広がったり
しっかり力が入るようになったり
感覚の変化を実感します。
そして、
症状の根本原因を特定していき取り除く
これが大事になってきますが
原因が深い方、複雑な方ほど
根本原因とか言われるものは分かりづらくなっています。
自覚症状としては、
患者さんが感じている 痛み 患部の症状
になりますが、
こういった要素がありつつ成り立っていたりします。
なので、何とか
痛みや症状をどうにかしてなくそう!
痛みや症状を◯◯な方法で抑えよう!
患部をどうにかして緩めていこう!
腰から足の症状に限らずですが、
痛みや症状そのものばかりにフォーカスしてしまうと
対症的になったり、なかなか回復しなかったり・・・
という結果を招いてしまうことが多いわけです。
長らくお悩みになっている方は
ぜひ参考にして頂ければと思います。
リックすると説明ページにリンクします。
↓ ↓ ↓
▶️初めて受診される方はこちらをお読み下さい。
=====================================
BIRD整骨院
(0980)79−0316《完全予約制》
お問い合わせ&ご質問等ございましたら、下記のリンクよりいつでもご連絡下さい。
⇨お問合せフォームはこちら
関連する記事
カテゴリー別
当院へのアクセス
医院名 | BIRD(バード)整骨院 |
---|---|
院長名 | 與那城 靖 |
所在地 | 〒906-0012 沖縄県宮古島市平良字西里803−8 Nマンション1-A(砂川内科向かい) |
電話番号 | (0980)79−0316 FAX兼 |
ご予約 | 完全予約制 お電話にて受付致します(ご相談はメールでも可) |
駐車場 | 1台 正面玄関となり 赤いブロックサインあり |
診療時間 | 平日 9:00〜12:00, 14:00〜21:00(最終受付20:30)/土曜 9:00〜17:00(最終受付16:30) |
休診日 | 日曜・祝祭日 |
当院までの道順案内
平良港・サンエー衣料館方面から


宮古空港・城辺方面から


赤い扉が目印 BIRD整骨院 に到着!


