2024/07/25 (木)
【起立性調節障害】原因不明のお子さんの症状を改善させるためにやるべきこととは・・・!?
カテゴリー:宮古島 整骨院 美座療法 自律神経・ストレス 頭痛・肩こり
おはようございます。BIRD整骨院です🤗
島の風景

今日のテーマは、
【起立性調節障害】原因不明のお子さんの症状を改善させるためにやるべきこととは・・・!?
お子さんの原因不明な体調不良の中に
起立性調節障害があります。
最近は、お子さんのこういった症状も増えてきている印象です。
朝起きれなくて学校に行けない
めまいや立ちくらみがある
頭痛や倦怠感
お子さんによって症状は様々ですが、
自律神経系統が上手く働かなくて、血圧がなかなか上がらず
1日の始まりの立ち上がりが悪い・・・
午後になると何となく動ける様になる。
血圧を上げるクスリを飲んでみたり
栄養面から考えてサプリメントを飲んでみたり
ストレスを軽減するために
生活習慣 生活リズムを修正してみたり
自律神経系が働きやすくなるように背骨など骨格を調整したり
色んな方法があってそれが上手くいく方もいますが、
そうではない方
経過が良くない方
そういったケースの方が多い印象で
当院に来て下さる患者さんも、色々試したけど・・・
という方が殆どです。
起立性調節障害のお子さんの体調を回復に向かわせるために必要なことは
どうして起立性調整障害になってしまったのか
その原因をまず解除してあげることなんです。
お子さんのツラい症状は結果であって
起立性調節障害になる要素が残っていたら
症状だけを緩和させようとしたり
ただただ学校を休んで安静だけに努めたりしても
上手く回復出来ることには繋がらそうですよね。
どうして起立性調節障害になっているのか・・・
成長期だから・・・
自律神経の働きが悪いから・・・
ストレス 疲れがあるから・・・
学校、先生、友達に馴染めないから・・・
色んな原因の候補があったりしますが
どれも何となく抽象的で、誰しも多少は当てはまるような項目ばかりですよね。
ですが、多くの方はこの様な単純な事が原因ではなかったりする事が多いんです。
色んな治療方法や対処方法がありますが
それで上手くいかない時、経過が思わしくない時
「何が」 お子さんの起立性調節障害の原因になっているのか?
出来るだけそれを正確に見極め
そして排除していく。
起立性調節障害を根本的に解決していくには
コレが非常に大切なカギになってきます。
クリックすると説明ページにリンクします。
↓ ↓ ↓
▶️初めて受診される方はこちらをお読み下さい。
=====================================
BIRD整骨院
(0980)79−0316《完全予約制》
お問い合わせ&ご質問等ございましたら、下記のリンクよりいつでもご連絡下さい。
⇨お問合せフォームはこちら
関連する記事
カテゴリー別
当院へのアクセス
医院名 | BIRD(バード)整骨院 |
---|---|
院長名 | 與那城 靖 |
所在地 | 〒906-0012 沖縄県宮古島市平良字西里803−8 Nマンション1-A(砂川内科向かい) |
電話番号 | (0980)79−0316 FAX兼 |
ご予約 | 完全予約制 お電話にて受付致します(ご相談はメールでも可) |
駐車場 | 1台 正面玄関となり 赤いブロックサインあり |
診療時間 | 平日 9:00〜12:00, 14:00〜21:00(最終受付20:30)/土曜 9:00〜17:00(最終受付16:30) |
休診日 | 日曜・祝祭日 |
当院までの道順案内
平良港・サンエー衣料館方面から


宮古空港・城辺方面から


赤い扉が目印 BIRD整骨院 に到着!


