2022/08/30 (火)
【術後の膝の痛み】原因は半月板?体重の問題?・・・解決方法は!?
おはようございます。BIRD整骨院です🤗
(※スマホを横向けにして頂くとPCサイズに切り替わります。)
最近、息子と進路の話をしました。
息子なりに色々と考えているようです。

今日のテーマは、
【術後の膝の痛み】原因は半月板?体重の問題?・・・解決方法は!?
先週の患者さん
数年前に膝の内側半月板を痛めて、手術で除去。
その後も膝の違和感は抜けず、
最近は痛みが増してきた・・・
ということで来て下さった方。
話を聞いていくと、
特にずっと同じ体勢から動き出す時が特に痛く、
腫れてるような時もある。
なぜか首肩も良く凝るようになった。
再度、整形外科で膝のMRIを撮ってもらったけど異常なし
太り過ぎだから少し体重を減らしなさい!
とお叱りを受けたようです。
術後の痛みがなかなか引いていかない・・・
意外にこういった患者さんは多かったりします。
本人からすれば、
手術すれば良くなる!
手術したからもう大丈夫!
というところに、なんで痛みが引かないの・・・
と悩むところですよね。
半月板が割れたから除去する。
膝のロッキングの原因にならないように!
それは理論的には間違ってないのですが、
じゃあ内側半月板が割れるような環境って
ちゃんと戻っているの??
そう考えると、案外その辺はスルーされていたりします。
当然、アクシデントがあって半月板が損傷してしまうのですが
そのアクシデントがあっても半月板を損傷しない状況もあるとすれば
その比較対比も検証していく必要がありますし、
損傷しやすくなっている身体の環境を戻すと
膝の痛みが回復しやすくなっていくことも多いです。
今回は、そのための施術をさせていただくと
立ち座り時の膝の痛みが引いてきて、
首肩の筋緊張もなくなり、全体の動きも良くなってきました。
ですが、膝を調整したわけではなく
膝が損傷しやすくなっている環境を修正しただけです。
なので、問題は
それがどこなのか? ですよね!
膝のリハビリに苦労されている方は、
こういった見方もできてくると、
回復への糸口が見つかるかもしれませんので
ご参考にして下さい。
BIRD整骨院
(0980)79−0316
お問い合わせ&ご質問等ございましたら、下のリンクからお気軽にご連絡ください。
⇨お問合せフォームはこちら
関連する記事
カテゴリー別
当院へのアクセス
医院名 | BIRD(バード)整骨院 |
---|---|
院長名 | 與那城 靖 |
所在地 | 〒906-0012 沖縄県宮古島市平良字西里803−8 Nマンション1-A(砂川内科向かい) |
電話番号 | (0980)79−0316 FAX兼 |
ご予約 | 完全予約制 お電話にて受付致します(ご相談はメールでも可) |
駐車場 | 1台 正面玄関となり 赤いブロックサインあり |
診療時間 | 平日 9:00〜12:00, 14:00〜21:00(最終受付20:30)/土曜 9:00〜17:00(最終受付16:30) |
休診日 | 日曜・祝祭日 |
当院までの道順案内
平良港・サンエー衣料館方面から


宮古空港・城辺方面から


赤い扉が目印 BIRD整骨院 に到着!


