2021/05/31 (月)
【長時間立っていると痛くなる腰痛】痛くなる原因は体重のせい・・・!?!?
おはようございます。
BIRD整骨院です。
⇨https://birdseikotsu.com
昨日はやっと恵みの雨が降りました。
梅雨には入ったものの小雨傾向が続き、
サトウキビも枯れてきているということでしたが
農家の皆さんほんと良かったですね!!
自然の恵みに感謝

というわけで今朝の一曲は、
Blankey jet city -で、「Rain Dog」
⇨https://youtu.be/K34sC60TD9g
今日の話は、
【長時間立っていると痛くなる腰痛】痛くなる原因は体重のせい・・・!?!?
先週いらっしゃった患者さん
長時間立って作業をしていると腰が痛くなってくる・・・
寝返りや朝起きる時も痛みが強い・・・
1年前に整形外科で診てもらい
ヘルニアの疑いがあるということで
飲み薬と湿布で様子を見てきたが、良くなる気配はなく
今回もまた痛みが強くなりそう・・・
というところで、当院のポスティングチラシをご覧になって来て頂きました。
大柄な患者さんで
病院では やせなさい と言われ
本人も、体重のせいで腰に負担がかかり、ヘルニアになっている・・・
という感じでした。
腰の痛みを見ていくより、
まず何で腰に負担がかかっているのか というところ見ていき
そこが解決するとどう変わってくのか体感してもらいながら
進めていきましょう!
と治療方針をお伝えし施術に入りました。
まず歩行を見させてもらい
その後、痛みを確認するため仰向けになってもらうと
腰が重い・・・
そこから起き上がってもらうと
腰に痛みが出てツライ・・・
といった感じ。
今回、この患者さんの腰の痛みは
あるところの調整でなくなりました。
調整させて頂いたところとは
カラダの軸のブレ
その調整を本人にやってもらい
軸が揃った時の感じを体感してもらうと
「歩きやすいです!カラダが上に上がった感じです!」
寝返りや起き上がり動作も、
「痛みがないです!」
ってなりました。
腰は一切触らずです。
カラダの軸がブレることによって
腰の仕事量が増え、緊張が強くなり痛みを起こしていたケースでした。
体重からくる負担はあくまでも物理的、二次的なもので、
それを考える前に! が必要だと思っています。
その場合、いくら腰の治療を!!
痩せるためにダイエットを!!
と頑張ってやってしまっても、根本的な要因は解決されていないわけですから
時間が経てばまた・・・
ってなるのは想像がつきますよね笑
カラダの軸を作るといっても
軸を作るためバランストレーニング!!
足腰の強化!!
アーチのサポート!!
という難しいことではなく、
実にシンプルなやり方で、それを患者さんにやってもらいます。
前回のブログでも触れましたが、
⇨https://birdseikotsu.com/hip-pain/3721/
カラダが前後左右対称になる、つまり
50 対 50
を作ることができれば
カラダの負担はフリーになります。
レッチリのベースですね笑!
バランスを考えるときは、
左右対称で、レッチリのフリーを作る笑
と覚えて頂ければ!!
BIRD整骨院
https://birdseikotsu.com
(0980)79−0316
関連する記事
カテゴリー別
当院へのアクセス
医院名 | BIRD(バード)整骨院 |
---|---|
院長名 | 與那城 靖 |
所在地 | 〒906-0012 沖縄県宮古島市平良字西里803−8 Nマンション1-A(砂川内科向かい) |
電話番号 | (0980)79−0316 FAX兼 |
ご予約 | 完全予約制 お電話にて受付致します(ご相談はメールでも可) |
駐車場 | 1台 正面玄関となり 赤いブロックサインあり |
診療時間 | 平日 13:00〜21:00(最終受付20:30)/土曜 9:00〜17:00(最終受付16:30) |
休診日 | 日曜・祝祭日 |

当院までの道順案内
平良港・サンエー衣料館方面から


宮古空港・城辺方面から


赤い扉が目印 BIRD整骨院 に到着!



