2021/05/13 (木)
【腰痛をラクにしていくコツ】以外に知られていない事実が物語っています
カテゴリー:宮古島 整骨院 急性腰痛、ぎっくり腰
おはようございます。
BIRD整骨院です。
⇨https://birdseikotsu.com
昨日宮古島に衝撃のニュースが走りましたね。
気になる方は、「宮古島 ニュース」で調べてみて下さい。
というわけで今朝の一曲は、
明治維新政府によって失われる前の、江戸庶民の古き良き日本人のココロを伝えるため
現代に甦ったニホンオオカミの残党、江戸一番隊
切腹ピストルズ、二十一人集
NYタイムズスクエアで行われた衝撃のパフォーマンスをご覧ください!
⇨https://youtu.be/bAQBwT6SF3w
今日の話は、
【腰痛をラクにしていくコツ】以外に知られていない事実が物語っています
腰痛・・・
一言に言ってもいろんなタイプのものがあったりします。
急性腰痛症 脊柱管狭窄症 腰椎ヘルニア 坐骨神経痛 すべり症
など。
以外に知られていない事実ですが、
腰痛の85%は、医学的にも原因が不明です。
素晴らしい医療機器や専門分野が発展してきた現代でも
腰がどういった状態で、なんで腰が痛くなっているのかが不明だということです。
残りの15%が画像で確認できる腰痛ということ。
圧倒的に原因不明の腰痛の方が多いですよね。
◯番の腰椎と◯番の腰椎の間が狭いから・・・
腰を支える筋肉のバランスが前後で悪いから・・・
姿勢や生活動作が悪いから・・・
太りすぎだから・・・
なんて言われて治療やダイエットを頑張ってみても、良くなっていかない・・・
そんな方も多くみられます。
腰痛の原因が不明 画像的な異常が見られない
でも腰痛がある・・・
というのは、もしかしたら腰自体に問題があるわけではない??
ということが多かったりします。
その場合、ワタシが見ていくのは
体の連動性です。
これは、自動車に例えるとわかりやすいのですが、
ハンドルがブレて重たく、力を入れて保持しないと真っ直ぐに走らない車があります。
車の問題としては、ハンドルのブレですよね。
「ハンドルの状態がおかしいから、質のいい油をさそう!!」
「新しく新発売のハンドルに取り替えよう!!」
ってなると思いますが、
実は、
タイヤの空気圧が均一ではなかったり、
どっかのボルトがちゃんと閉まっていなかったり、
サスペンション フレームの問題だったり、
ということも考えられます。
そう言った場合、ハンドルを修理して果てして良くなるでしょうか??
腰痛もこういったケースが非常に多かったりします。
でも腰痛の場合は、
ハンドルの精密検査をしよう! ハンドル周りを整備点検しよう!!
ってなっていませんか?
原因がハンドルにない場合、
ブレたハンドルを長い時間かけて修理していけば良くなりますか?
ハンドルを腰に置き換えてみると、
あなたの腰痛にとって、ハンドルがブレて重たくなる要因は何なのか?
それが正確に分からない限りいつまでも平行線ですし、
もしかしたら他の場所も壊れていくかもしれません。
85%の腰痛の原因がわからないというのは
腰が悪いというわけではなく、
腰に負荷をかけているパーツがあり、連動性を崩しているから。
だから腰を調べても要因が良くわからない。
ということなんです。
腰痛をラクにさせるコツとは、
アナタにとってハンドルをブレさせてしまうパーツがどこなのか?
しっかり把握して、修理することなんです。
そういうことを知っておくのも良いかもしれません。
BIRD整骨院
https://birdseikotsu.com
(0980)79−0316
関連する記事
カテゴリー別
当院へのアクセス
医院名 | BIRD(バード)整骨院 |
---|---|
院長名 | 與那城 靖 |
所在地 | 〒906-0012 沖縄県宮古島市平良字西里803−8 Nマンション1-A(砂川内科向かい) |
電話番号 | (0980)79−0316 FAX兼 |
ご予約 | 完全予約制 お電話にて受付致します(ご相談はメールでも可) |
駐車場 | 1台 正面玄関となり 赤いブロックサインあり |
診療時間 | 平日 9:00〜12:00, 14:00〜21:00(最終受付20:30)/土曜 9:00〜17:00(最終受付16:30) |
休診日 | 日曜・祝祭日 |