痛みの原因突き止めます

当院の新着情報をチェック!!
- 2025/03/01 (土) 【3月診療日のお知らせ】
- 2025/03/21 (金) 【お尻の付け根の痛み】ハムストリングの痛みを早期に解決するには!?
- 2025/03/17 (月) 【腰の痛み】検査でも異常が見られない腰痛を回復させるために必要なこと
- 2025/03/14 (金) 【◯◯が痛い!】痛みって良いもの?悪いもの??

毎回嬉しい感想をいただいています。
ぎっくり腰
仕事を休むことができない方のぎっくり腰
育児で忙しい方のぎっくり腰
旅行に来てやってしまったぎっくり腰
当院のぎっくり腰治療で、早期回復することができます!
こんな悩みに心当たりはありませんか?
- 今回が初めてではなく何度もぎっくり腰を患っている・・・
- 普段から姿勢の悪さが気になっている・・・
- 長時間座っていることができない・・・
- 普段から腰の痛みが気になっている・・・
- 違和感は常に感じるがそのうち治るだろうと思っている・・・
上記に該当するお悩み、腰痛専門院である当院が解決します!!
ぎっくり腰って、そもそもどういう症状なの?

ぎっくり腰には、 筋挫傷(ざしょう)、肉離れ、捻挫、ヘルニア、骨粗鬆症による圧迫骨折などの原因があります。
ぎっくり腰の強い痛みは、組織自体が傷ついた痛みもありますが、急性期の痛みの原因は、 損傷した組織を守るために筋肉の緊張が強まったり、筋肉のけいれんが起きることが、主な要因であることが多いです。
また、関節のちょっとしたユガミも、筋肉の緊張や痙攣を引き起こします。
急性期の時期は、家族にマッサージをしてもらうことはやめましょう。 起き上がれなくなったり、炎症を助長してしまう原因になります。
もちろん炎症を鎮めるために、安静にすることが大事ですが、 より早期回復を得るためには筋肉のけいれんを和らげたり、炎症物質の除去、正しい矯正、患部の固定などが時期により必要となります。
宮古島BIRD整骨院でぎっくり腰が再発しないように予防ができます
骨盤に歪みがある方や慢性的な腰痛を抱えている方、筋肉に疲れが溜まっている方は、特にぎっくり腰に気をつけていかなくてはなりません。 重い荷物を持ち上げたり、立ち上がろうとしたり、 くしゃみをした時など、ふとした拍子にぎっくり腰が起こってしまうことがあるのです。
かなり強い痛みですので、対策として安静第一と言われます。 もちろんそれでも痛みは緩和されていきますが、その場合痛みが抜けるまで長期間を要することも少なくありません。
そんなこと言っても仕事があるし安静は難しい!子育てで休めない! 大切な約束があるし何とか素早く改善したい!
という場合には宮古島市のBIRD整骨院までお問い合わせ下さい。そんなあなたの声に責任を持ってお答えします。
ぎっくり腰には、繰り返しやすいという特徴がございます。自然に痛みが取れたとしても、骨盤にユガミなどがある方の場合には、再びぎっくり腰になってしまわないかという心配がつきまといます。
ぎっくり腰になる原因をちゃんと突き止め解決していく。 そうすることが、今後ぎっくり腰が起きないようなカラダ作りをするための大事なステップです。 そのためにお身体の調子を普段から整えておくということも大切になってきます。

当院へのアクセス
医院名 | BIRD(バード)整骨院 |
---|---|
院長名 | 與那城 靖 |
所在地 | 〒906-0012 沖縄県宮古島市平良字西里803−8 Nマンション1-A(砂川内科向かい) |
電話番号 | (0980)79−0316 FAX兼 |
ご予約 | 完全予約制 お電話にて受付致します(ご相談はメールでも可) |
駐車場 | 1台 正面玄関となり 赤いブロックサインあり |
診療時間 | 平日 9:00〜12:00, 14:00〜21:00(最終受付20:30)/土曜 9:00〜17:00(最終受付16:30) |
休診日 | 日曜・祝祭日 |
当院までの道順案内
平良港・サンエー衣料館方面から


宮古空港・城辺方面から


赤い扉が目印 BIRD整骨院 に到着!


