2021/05/11 (火)
【治らない腰痛】器質的に見ていくより◯◯が重要です
おはようございます。
BIRD整骨院です。
⇨https://birdseikotsu.com
宮古島はそろそろ葉たばこの収穫の時期です。
四季の薄い島の風景ですが、
農作業で季節を感じるのも良いですよね。

というわけで今朝の一曲は、
ROSSOで、「Outsider」
緊張感マックスのライブバージョンでお聞きください!
⇨https://youtu.be/15oinumuuf4
今日の話は、
【治らない腰痛】器質的に見ていくより◯◯が重要です
先日いらっしゃった40代女性の患者さん
2年前から持病の腰痛が酷くなり
医療機関を受診すると、椎間板が狭くなっていると言われ、
湿布をもらいながら通院していたそうです。
ひどい時は、2ヶ月に一回ブロック注射を打っていたが、
それでも良くはならず・・・
ジムに通い、頑張って筋トレに励み
少し症状が落ち着いた時期もあったが、常に違和感はあり・・・
今月に入り、今度は右のかかとも痛くなってきた・・・
病院でレントゲンを撮ると、
かかとに骨棘が出来ており、そのせいで痛みが出ているから飲み薬で様子を見ましょう。
ということだったそうですが、
腰と足の痛みで仕事もままならず、お友達のご紹介で来て頂きました。
病院での通院はしていましたが、
整骨院は初めてということでした。
初めての整骨院で来て頂けるのは本当に感謝です。
お体を見させていただくと、
まず歩行に問題があり、
歩いたり、立ったり座ったりしても腰やかかとに痛みが出る状態でした。
慢性的な腰痛の場合
患者さんは、これまでいろんなことをされてきている方が多いです。
椎間板が狭いから、腹筋と背筋のバランスを整えるために筋トレ
体が硬いから、頑張ってストレッチ
筋緊張が強いから、硬さを取るためハリやマッサージ 電気治療
腰がグラつくから、サポーターなどで固定する
太っているから、ウォーキングや有酸素運動をする
もちろんこれは悪い事ではありませんので、これで良くなれば何の問題もないのですが
やってる時は楽なんだけど・・・
ほぼ毎日通って頑張って治療はしているんだけど・・・
っていうケースの方が多かったりします。
私もそういう現場はたくさん見てきましたので、
なんでいつも来てしっかり治療しているのに良くなっていかないんだろう・・・
って思いながらお仕事してた時期もありました。
もしかしたら、
腰が余計に使われないといけない状態なんじゃないの?
カラダは正しく機能しているの?
こんだけ患部を労ってあげているのに治らないのはそこが問題じゃないんじゃないの?
そうやって、見ていくと
意外にあっさりってこともあったりします。
今回調整させていただいたのは1箇所だけ
腰やかかとには一切触れていません。
その原因が解決すると
歩行時の痛みや、立ったり座ったりの動作でも痛みはほとんど無くなりました。
調整した時間は検査も入れると5分もかかっていません。
長年患ってきた慢性腰痛が、
腰に負担がかかる要因が取り除かれたことで、
5分程度で痛みがなくなったわけです。
原因が解決すれば、その場その瞬間に加速度的に回復します。
そしてそれは本人がはっきり実感することができます。
その要因となっているところを見極め、
カラダが一番回復できる状態に的確にアシストしてあげる
そういうことが治療だと私は思っています。
長い時間とたくさんのコストをかけて治療するのも良いですが、
押してもらうと気持ちいいから!
やってもらった感があって何となく良くなってる気がするから!
長い時間かけて全身やってくれるから!
最新の治療機器が完備されているから!
先生に治すために毎日来てねって言われたから!
なんて目的で、治すための治療を選択していたら
いつまで経っても・・・
って事もありますので、ちょっと考えてみるのもいいかもしれませんね。
私だったらそうします笑
関連する記事
カテゴリー別
当院へのアクセス
医院名 | BIRD(バード)整骨院 |
---|---|
院長名 | 與那城 靖 |
所在地 | 〒906-0012 沖縄県宮古島市平良字西里803−8 Nマンション1-A(砂川内科向かい) |
電話番号 | (0980)79−0316 FAX兼 |
ご予約 | 完全予約制 お電話にて受付致します(ご相談はメールでも可) |
駐車場 | 1台 正面玄関となり 赤いブロックサインあり |
診療時間 | 平日 9:00〜12:00, 14:00〜21:00(最終受付20:30)/土曜 9:00〜17:00(最終受付16:30) |
休診日 | 日曜・祝祭日 |
当院までの道順案内
平良港・サンエー衣料館方面から


宮古空港・城辺方面から


赤い扉が目印 BIRD整骨院 に到着!


