2021/11/09 (火)
【かかとの痛み】長引くお子さんのセーバー病を解決する方法とは・・・!?
カテゴリー:スポーツ障害 宮古島 整骨院 足部の痛み・シビレ
おはようございます。BIRD整骨院です🤗
(※スマホを横向けにして頂くとPCサイズでご覧になれます。)
今年も残すところ2か月ほど。
あっという間に年が明けそうですね!
ようやくコロナも落ち着き、日々の生活も戻ってきましたが
第6波はどうなるんだろう・・・ とネガに考えるんではなく
どうせなら、
来年はこうありたい!こうしていこう!コレやってみよう!!
って、楽しく良いイメージを膨らませていけるようにしたいですね。
今日のテーマは、
【かかとの痛み】長引くお子さんのセーバー病を解決する方法とは・・・!?
セーバー(シーバー)病 踵骨骨端症
いわゆるかかとの痛みですが、
成長期に起きる骨端症といわれるスポーツ障害の中の一つで
オスグッド病なども骨端症の仲間です。
小学生から中学生くらいにかけて
活発に運動しているお子さんに起こることが多く
歩いたり、運動をすると
かかとの骨が痛くなり、プレーに支障をきたし
治るまで長期間かかってしまうことも少なくありません。
セーバー病の場合
踵骨の炎症ということで、骨端部の炎症を治めようと治療をしていくと
なかなか良い結果は出てきません。
おそらく皆さん、かかとのアイシングはもちろん
かかとに負荷がかからないようにインソールにしてみたり・・・
底の柔らかいクッション性の高い靴に変えてみたり・・・
炎症を抑えるため、痛みのある患部に
電気治療や超音波をしてみたり・・・
足底筋膜やふくらはぎのストレッチやマッサージ・・・
セオリー的に、これらのことをされてきたと思います。
中にはそれで良くなっていく方もいますが、
そうではない方がほとんどで、何ヶ月も治療してるんだけど変わらない・・・
そうなってしまいがちです。
実は、シーバー病の痛みを取るのは
1分もかかりません。
「え、それで痛みがなくなるの!?」 って感じです。
ですが、一番の問題はそこではなく
なぜかかとが痛くなるのか?
かかとに炎症が起こってしまうのはナゼなのか?
なぜそっち側だけに起こるのか?
見ていくべきところはそこですよね。
解決していく道筋としては、
シーバー病になってしまう要因を見つけ出し、それを解除していくこと。
これが無くならない限り、せっかくカカトの痛みがなくなっても
再びセーバー病になる確率は高いまま・・・なんです。
なのでそれを取り除いていくのが、
根本的なセーバー病の解決方法となります。
まず、セーバー病になってしまうシステムを知って頂き
それを親御さんでも解除出来るようにしてもらいます。
そんなに難しいことではないので
親御さんの反応は、
「え、そんなんで良くなるの・・・!?」
「今までやってきたのは何だったの・・・!?」
「ブログに書いてあるのはホントだったんですね・・・」
ってリアクションになります。
ウソは書きませんので笑
自分でも治すことができ
治療としても2〜3回で終了できるスポーツ障害です。
接骨院なんかでそう簡単にいかないんじゃないの・・・?
うちの子は、しばらく運動は控えさせた方が良いのでは・・・!
成長痛だから痛い時は安静が一番に決まってるでしょ・・・!!
なんて思っている親御さん。
長引くお子さんのかかとの痛み、どうやって解決しますか?
BIRD整骨院
(0980)79−0316
Twitterでも毎日ブログ記事配信中です♪( ´▽`)
👇
https://twitter.com/bird_miyakojima
関連する記事
カテゴリー別
当院へのアクセス
医院名 | BIRD(バード)整骨院 |
---|---|
院長名 | 與那城 靖 |
所在地 | 〒906-0012 沖縄県宮古島市平良字西里803−8 Nマンション1-A(砂川内科向かい) |
電話番号 | (0980)79−0316 FAX兼 |
ご予約 | 完全予約制 お電話にて受付致します(ご相談はメールでも可) |
駐車場 | 1台 正面玄関となり 赤いブロックサインあり |
診療時間 | 平日 9:00〜12:00, 14:00〜21:00(最終受付20:30)/土曜 9:00〜17:00(最終受付16:30) |
休診日 | 日曜・祝祭日 |