2022/12/19 (月)
【変形性膝関節症】膝の痛みを良くしていくために必要な事とは・・・!?
おはようございます。BIRD整骨院です🤗
昨日はすごい寒さでした。
ワールドカップはアルゼンチンが優勝し、2022年も終わりますね。
来年はウサギのようにジャンプしましょう!

今日のテーマは、
【変形性膝関節症】膝の痛みを良くしていくために必要な事とは・・・!?
先日いらした60代女性の患者さん
3年前から膝が痛く、病院では変形性膝関節症の診断。
ヒアルロン酸注射と膝のリハビリ 電気治療 靴の指導
状態は芳しくなく整骨院や整体にも通院し、
膝を支える筋肉が弱いから膝に負担がかかっているよ!
ということで、スクワットなど
膝を支える筋肉を強化するためのトレーニング。
骨盤周り〜膝を支える筋肉 お尻周り 大腿四頭筋 ハムストリング の強化のため
ケアと一緒にトレーニングも並行していたら
膝が腫れてきて痛みも強くなり、膝を曲げるのも痛くなってきた。
ということで、お友達のご紹介で来て下さいました。
変形性膝関節症 というと・・・
🔽年齢的な加齢によるもの
🔽筋力が低下して膝を支えきれていない
🔽膝軟骨の摩耗
🔽歩き方の問題
そのために、
🔽ヒアルロン酸注射
🔽膝周りの筋肉を鍛える
🔽サメの軟骨などのサプリメント
🔽サポーターなどで膝がブレないように固定
それが、変形性膝関節症を良くさせるための処置として
一般的になっています。
膝が痛いから、膝のケアをしたらダメなの・・・!?
と思うかもしれませんが、
長期に渡り膝の痛みが良くならず当院に来て下さる方のほとんどが
膝の痛みにしっかり真面目に対処してきた方ばかりです。
ではなんで膝のケアをしてきたのに良くならないの・・・?
という疑問が出てきますが、
膝が痛くなるのは、結果的に膝に炎症が出てしまうことで
膝が痛くなるようなカラダの構造があり
膝が痛くなる原因があり(コレも人によって違います)
それは膝とは関係ないことが多い。
ということです。
膝が痛む結果だけを消そうとしても、
膝が痛くなるカラダの構造や原因が残っていたら??
根本的に膝の痛みが良くなるような環境ではないですよね。
コレが膝の痛みを解決していく上での分かれ道になるのです。
まずは、膝が痛くなる原因をしっかり見極めること
そしてしっかり修正が出来ること
コレが出来た時、
膝の痛みがその場でラクになることも少なくありません。
痛みや膝の治療で、長期間治療巡りをされている方は
こういったことも頭に入れておくと良いかと思います。
ご参考になれば。
=====================================
BIRD整骨院
(0980)79−0316
お問い合わせ&ご質問等ございましたら、下記のリンクよりお気軽にご連絡ください。
⇨お問合せフォームはこちら
関連する記事
カテゴリー別
当院へのアクセス
医院名 | BIRD(バード)整骨院 |
---|---|
院長名 | 與那城 靖 |
所在地 | 〒906-0012 沖縄県宮古島市平良字西里803−8 Nマンション1-A(砂川内科向かい) |
電話番号 | (0980)79−0316 FAX兼 |
ご予約 | 完全予約制 お電話にて受付致します(ご相談はメールでも可) |
駐車場 | 1台 正面玄関となり 赤いブロックサインあり |
診療時間 | 平日 13:00〜21:00(最終受付20:30)/土曜 9:00〜17:00(最終受付16:30) |
休診日 | 日曜・祝祭日 |

当院までの道順案内
平良港・サンエー衣料館方面から


宮古空港・城辺方面から


赤い扉が目印 BIRD整骨院 に到着!



