2022/12/20 (火)
【自律神経失調症】何となくヤル気が出ない、体が重い、こんな時どうしたら・・・??
おはようございます。BIRD整骨院です🤗
そそり立つ杉の木。

今日のテーマは、
【自律神経失調症】何となくヤル気が出ない、体が重い、こんな時どうしたら・・・??
何となく体が重い ダルい
ヤル気が出ない 理由もなくイライラする
寝ても、寝た気がしない
自分でも良く分からないけど、調子が悪い・・・
おそらく、こういった症状で病院にかかると
検査で異常が無ければ ストレス 自律神経失調症
そう言われる可能性高そうですよね。
女性に多いイメージですが、意外に男性にもみられたりします。
先日の患者さん
1年ほど前から体が重く、何となく息苦しくなったりする。
急に怒りっぽくなったり感情のコントロールがうまく出来なく
しっかり休んでも休んだ気がしない。
病院で診察してもらうと、自律神経失調症の疑い?
ということで、漢方薬を処方され飲んでいる。
経過としては良いような、そうでもないような感じで
ハリ治療や整体にも通ってみたが
回復できている自覚がない状態がここ半年ほど続き、
友人に当院を紹介され来て頂いた患者さん。
検査しても異常がない
しかし
カラダと気持ちはツラい
掴みどころのない症状に不安になってしまうと思います。
自律神経失調症の施術は、
自律神経系の働きをジャマしていることを解除すること。
コレがまず大切なんですが、
実はもう一つ大切なことがあって
ご本人が自覚できるくらいの変化を体感してもらい
自分の体と気持ちが回復できる希望をもてるようにする。
ツラい時期が続いて
良くなる兆しがないネガティブなバイアスになっているので
変わることができる! 回復できる!
そういうポジティブさが少しでも出ると
実際に回復速度が速くなったりします。
そのきっかけ作りも非常に重要なんです。
今回の患者さんの場合
右肩が上がり辛い、引っかかる
首肩周りが重く、後頭部が引っ張られている感じ。
まずは、コレらを解除し首肩がラクになって
表情も和らぎ、顔色も良くなってきました。
自律神経系のお悩みは、掴みどころがない分
良くなるのか・・・そうではないのか・・・
患者さんの悩みは、症状だけでなく不安も大きい要素です。
私は回復できるんだ! というきっかけを作り
その上で自律神経系の施術ができると
回復の勢いは段違いに良くなったりします。
まずは、上向きな気持ちになれるように!
コレが出来ると良いかもしれません。
=====================================
BIRD整骨院
(0980)79−0316
お問い合わせ&ご質問等ございましたら、下記のリンクよりお気軽にご連絡ください。
⇨お問合せフォームはこちら
関連する記事
カテゴリー別
当院へのアクセス
医院名 | BIRD(バード)整骨院 |
---|---|
院長名 | 與那城 靖 |
所在地 | 〒906-0012 沖縄県宮古島市平良字西里803−8 Nマンション1-A(砂川内科向かい) |
電話番号 | (0980)79−0316 FAX兼 |
ご予約 | 完全予約制 お電話にて受付致します(ご相談はメールでも可) |
駐車場 | 1台 正面玄関となり 赤いブロックサインあり |
診療時間 | 平日 13:00〜21:00(最終受付20:30)/土曜 9:00〜17:00(最終受付16:30) |
休診日 | 日曜・祝祭日 |

当院までの道順案内
平良港・サンエー衣料館方面から


宮古空港・城辺方面から


赤い扉が目印 BIRD整骨院 に到着!



