2021/05/29 (土)
【変形性膝関節症】階段の登り下りで痛む膝、痛いとこだけ見ていては・・!!
おはようございます。
BIRD整骨院です。
⇨https://birdseikotsu.com
最近、車を走らせていて
側道にふと目をやると、
なんと孔雀が!!
宮古島には野生の孔雀が生息していますが、
公道まで出てくるなんてよっぽどの理由があったのでしょうか・・・
上手く撮れませんでしたが笑!
というわけで今朝の一曲は、
ザ・ブルーハーツで、「ラインを超えて」
⇨https://youtu.be/7yJovcNU-Lo
ヒロトのブルースハープ、マーシーの歌声が最高ですよね!!
今日の話は、
【変形性膝関節症】階段の登り下りで痛む膝、痛いとこだけ見ていては・・!!
昨日いらっしゃった70代の患者さん
農業をされているんですが、数年前から膝が痛くなり
階段の登り降りも、痛みで怖い・・・
病院では、左膝の軟骨がすり減って
それで膝が痛んでいる 膝も腫れぼったくなって
水を抜く注射を勧められたが
それはやりたくないということで、
ポスティングチラシをご覧になって
これは! と思って来て下さったそうです。
リハビリや、それ以外の治療は特に行っておらず
処方された軟膏を塗っていただけだそうで
それでもあまり変わらない・・・
なぜ治療をしてないの? と聞くと
病院に行っても良くならないし・・・
どこへ行って良いかも分からない・・・
カラダに注射やメスを入れるのは何としても避けたい・・・
というタイミングで、当院のポスティングチラシを手に取ってもらった
ということでした。
グッドタイミンでよかったです笑
膝の痛みを見ていくより
なぜその痛みが出ないといけなくなっているのか?
その原因を取り除いていくと、どう変わるのか体感しながら進めていきましょう!
と治療計画を確認して施術に入りました。
膝を治療していくにあたり、
まず見させていただくのが歩行動作です
膝の軟骨がすり減るほどの過剰な負担が膝にかかっているということは、
膝が膝以上の仕事をしているから。
ならば、どこが膝の仕事を増やすような状態になっているのか。
膝の痛みを解決していくコツとして、見るべきは膝だけではなく
歩行の一連の動作
その連動した動作の中に治すヒントがあったりします。
階段の下りなど、一瞬ですが体重の何倍もの負荷が膝にかかります。
その負荷が分散できていなければ
膝はいつも大仕事をするわけです。
そうであるならば、膝の負担を減らしてあげることが先決ですよね。
「ゴメンごめん、オレ仕事戻ったから、もう膝さんは頑張らなくてもいいよ!」
という状態を作ってあげることです。
謝ったオレを早く見つけて
自分の仕事に戻してあげることが治療になります。
ココで間違えやすいのが、
膝を支えるための筋肉 大腿四頭筋が弱いから!
散骨がすり減っているから!
という答え。
百歩譲って あながち間違えではないんですが
それは結果的な事実であって、
軟骨がすり減るほどの過剰な負荷がかかり続けた状況・・・
大腿四頭筋が上手く働かなくなり続けた状況・・・
それらの状況が続いた結果として起こったことですよね。
リハビリ 筋トレ エクセサイズをしても良くならないのは
それが正解ではない表れだからです。
その謝った オレ を見つけて
自分の仕事に戻してあげると
膝の痛みは激減し
歩行動作、段差の登り降りの動作を確認すると、
「あれ、痛くないような気が・・・??」
「・・・。なんで!?あんまり痛くないです!!」
と嬉しいリアクションを頂きました笑
仕事をサボっている オレ を見つけて仕事に戻してあげる。
それがコツですよ!
会社が倒産しないように、長らく踏ん張り続けてくれた膝さんには
労いの言葉をかけてあげて下さいね!!!
BIRD整骨院
https://birdseikotsu.com
(0980)79−0316
関連する記事
カテゴリー別
当院へのアクセス
医院名 | BIRD(バード)整骨院 |
---|---|
院長名 | 與那城 靖 |
所在地 | 〒906-0012 沖縄県宮古島市平良字西里803−8 Nマンション1-A(砂川内科向かい) |
電話番号 | (0980)79−0316 FAX兼 |
ご予約 | 完全予約制 お電話にて受付致します(ご相談はメールでも可) |
駐車場 | 1台 正面玄関となり 赤いブロックサインあり |
診療時間 | 平日 9:00〜12:00, 14:00〜21:00(最終受付20:30)/土曜 9:00〜17:00(最終受付16:30) |
休診日 | 日曜・祝祭日 |