2023/05/20 (土)
【腰痛の原因】検査でも異常なしの腰痛を改善していくコツとは・・・!?
カテゴリー:宮古島 整骨院 急性腰痛、ぎっくり腰 腰の痛み
おはようございます。BIRD整骨院です🤗
THE STREET SLIDERS 「風が強い日」

今日のテーマは、
【腰痛の原因】検査でも異常なしの腰痛を改善していくコツとは・・・!?
国民の三大病とも言われる腰痛
誰しもが経験したことがあるこの一見シンプルに聞こえるカラダの痛みですが・・・
腰痛と一言で言ってもいろんなタイプの種類があり、
原因も様々だったりします。
腰椎椎間板ヘルニア 坐骨神経痛 脊柱管狭窄症
ぎっくり腰 すべり症 分離症・・・
ざっと上げただけでもコレだけの呼び名があります。
腰痛の治療をしていく上で、
しっかり検査を行いご自身の腰痛がどのタイプなのかを知ることは大切なことです。
しかし、
腰が痛いのに、レントゲン検査、MRIやCTなどの画像診断では異常がみられない。
どの腰痛タイプなのか分からない、いわゆる
非特異性腰痛 というものもあり、
腰痛の85%はこれにあたり、医学的にも何だか分からず原因も不明とされているのです。
腰痛の85%が、原因がはっきりしない・・・
ということですが、
それじゃどうやって腰痛の加療をするの? って思いますよね。
この原因がハッキリしない腰痛の場合、
腰自体が損傷していたり、椎間板の狭さで圧迫が起こっていたり
筋肉の損傷があったりするような器質的な問題ではなく、
腰の機能的な問題により
腰痛になっていると見ていくと解決策が見えてくることも多く
例えば、
首からの腰痛だったり
足の接地の仕方、足の使い方によって骨盤の動きに問題が出てきて痛むケースだったり
腕の問題からの腰痛というケースもあったりします。
こういった機能的な問題によって起こる腰痛の種類も少なくは無いのです。
つまり、
どこかの不具合を、腰がかばってきたがための結果として起こる腰痛
こういったケースが機能的な問題にあたります。
なので、何で腰が痛くなったのか良く分からない・・・
治療してても全然良くならない・・・
といった場合に多いのは、
腰痛だから腰の状態がどうなっているのかに着目してしまい
腰の痛みを取るために腰の治療をしている場合が多かったりします。
腰の痛みを取るために腰の治療をする
一見当たり前の様に聞こえますが、
これらのことだけでは対処療法的になってしまい、
根本的な解決に繋がっていきづらいわけです。
見直していくべきは、
何が腰に影響を与えているのか?
腰が腰以外の仕事をしなくても良い様に、
腰がかばっている場所をしっかり見つけ修正していくこと。
なので、
腰痛の治療が腰の治療だけとは限らないんです。
私も、「改善率91.3%を誇る整体!」
なんて偉そうに謳ってますが・・・
何が腰に影響を与えているのか?
これを見極めて修正していかない限り
原因不明と言われる85%の腰痛からは抜け出せなくなってしまいます。
腰痛でお困りの方に少しでもご参考になればと思います。
=====================================
BIRD整骨院
(0980)79−0316
お問い合わせ&ご質問等ございましたら、下記のリンクよりいつでもご連絡下さい。
⇨お問合せフォームはこちら
関連する記事
カテゴリー別
当院へのアクセス
医院名 | BIRD(バード)整骨院 |
---|---|
院長名 | 與那城 靖 |
所在地 | 〒906-0012 沖縄県宮古島市平良字西里803−8 Nマンション1-A(砂川内科向かい) |
電話番号 | (0980)79−0316 FAX兼 |
ご予約 | 完全予約制 お電話にて受付致します(ご相談はメールでも可) |
駐車場 | 1台 正面玄関となり 赤いブロックサインあり |
診療時間 | 平日 9:00〜12:00, 14:00〜21:00(最終受付20:30)/土曜 9:00〜17:00(最終受付16:30) |
休診日 | 日曜・祝祭日 |
当院までの道順案内
平良港・サンエー衣料館方面から


宮古空港・城辺方面から


赤い扉が目印 BIRD整骨院 に到着!


