2021/01/23 (土)
【腰痛】中学生の慢性腰痛、解決したのは・・・!?
カテゴリー:急性腰痛、ぎっくり腰
おはようございます。
BIRD整骨院です。
⇨https://birdseikotsu.com
先日、沖縄民謡の生きる伝説と言われる大城美佐子さんがお亡くなりになりました。
私は沖縄民謡は詳しくないですが、
彼女の事は映画「ホテルハイビスカス」で知りました。
独特な雰囲気がある方で、高域でヴィブラートする綺麗な歌声はずっと耳に残っています。
グソー(あの世)に行っても三線を弾いて皆んなを癒している事だと思います。
天国から沖縄の未来を見守っていてくださいね。
今日の一曲は、彼女の代表曲である「片思い」
⇨https://youtu.be/j8QwuUSZ7ro
今日の話は、
【腰痛】中学生の慢性腰痛、解決したのは・・・!?
先日いらした中学生の患者さん
一年前から腰痛があるということで
病院での検査では骨や筋肉に異常は無く、
自分でストレッチなどを頑張ってしのいでいたが良くならず、
ぎっくり腰のような症状になり当院を紹介してもらったそうです。
一見体格もガッシリしており
はたから見たら腰が悪そうには見えません。
慢性腰痛・・・
慢性になるということは
腰痛が回復できる状態でないことが続いているということ。
画像検査で特に問題がない腰が痛んで治らないのは、
腰痛になってしまう原因が、腰以外にあるのでは?
とも考えなくてはいけません。
簡単に言えば、
〇〇の機能をかばうために腰が頑張っている。
腰が悪くなることで〇〇が機能出来ている。
そういった観点からも見ていく必要があり、
この方の場合は
足首の調整で腰の痛みは無くなっていきました。
別に足首が痛かったわけではありませんが、
足首の関節の噛み合わせが正しい位置になく
足首自体に力が入りづらくなっていて
その不安定さをフォローするために腰の仕事が増え、頑張っていたが故の慢性的な腰痛だった。
ということです。
腰痛に限らず
慢性的に痛むということは、
患部の問題だけではなく、回復できない状態にあるということ。
何が回復の邪魔をしているのか?
それをしっかり見極めて解決できなければ、
慢性的な状態は続いてしまいます。
腰の痛みで腰の治療に通っていても、
いつまでも良くなっていかない・・・
そういう方が多いのは、こういった理由があるからです。
#腰の痛み #ぎっくり腰 #宮古島 #整骨院
〜治るを本気で考える整骨院~
➡️ネット予約はこちらから
BIRD整骨院(0980)79-0316
関連する記事
カテゴリー別
当院へのアクセス
医院名 | BIRD(バード)整骨院 |
---|---|
院長名 | 與那城 靖 |
所在地 | 〒906-0012 沖縄県宮古島市平良字西里803−8 Nマンション1-A(砂川内科向かい) |
電話番号 | (0980)79−0316 FAX兼 |
ご予約 | 完全予約制 お電話にて受付致します(ご相談はメールでも可) |
駐車場 | 1台 正面玄関となり 赤いブロックサインあり |
診療時間 | 平日 9:00〜12:00, 14:00〜21:00(最終受付20:30)/土曜 9:00〜17:00(最終受付16:30) |
休診日 | 日曜・祝祭日 |