2022/07/12 (火)
【慢性腰痛】しっかり治療しても回復していかない方の共通点とは!?
カテゴリー:宮古島 整骨院 急性腰痛、ぎっくり腰 腰の痛み
おはようございます。BIRD整骨院です🤗
(※スマホを横向けにして頂くとPCサイズに切り替わります。)
日中は暑すぎて外に出たくありません。。
by島の人

今日のテーマは、
【慢性腰痛】しっかり治療しても回復していかない方の共通点とは!?
腰痛が始まったのがいつかハッキリしない
波がありながらも、常に痛みがある
病院 整形外科 接骨院 整体 ハリ マッサージ
これまでたくさんのケアをこなしてきたが腰痛がなくなることはなく
当院のブログを読んで来て下さった患者さん。
慢性的に腰の痛みを抱えている方に多く共通しているのが
🔽レントゲン検査で、◯番と◯番の間が狭くなっているから・・・
🔽運動不足で筋力が落ちているから・・・
🔽姿勢が悪いから腰に負担がかかっている・・・
🔽力みすぎているから筋肉がすぐ硬くなりやすい・・・
🔽腰に負担がかかる仕事だから・・・
🔽年だから・・・
話をしていくと、今までこのようなことが原因だと言われてきたり
自己評価でそう思っていたりする方が多いです。
そして、それに対して
今まで改善するためのケアをこなしてきたわけですが
現状として、腰痛が回復していない・・・
そんな状態です。
先日いらした患者さんで
歩行を見させていただくと
色んな修正しなければならない箇所も見つかりましたが、
何となく身体を修正するだけでは・・・
と思い、色々話を聞くことにしました。
そうすると
本人の中でのストレスがあり
話すとキリがないほど色んな事がストレスの種になっている
そういったことを聞く事ができ、
腰痛の調整をしていく前に
ストレス抜きの治療をさせていただくと
腰の痛みも軽くなり、
歩いてもらっても
先ほど修正しなければ! と思っていた箇所も良くなっていました。
以前も書きましたが、
腰痛というのは、約8割が原因不明だという本もお医者さんが書いているくらい
検査との因果関係もハッキリしない症状です。
なので、
腰が痛むから、腰を治療しよう!
腰の痛みがあるから、鎮痛剤を飲もう!
腰に負担をかけないよう、サポーターで保護しよう!
とやっても良くなっていかない腰痛があっても不思議ではないんです。
ストレスからの腰痛
それはその中の一例ですが、
腰痛を改善していくには、色んな要因が隠れていることを考慮しておく必要があります。
要は、何由来の慢性腰痛なの?
そこが見つけられるかどうかがカギになってくるのです。
レントゲン検査で、腰椎間が狭くなっているから!
運動不足で筋力が落ちているから!
姿勢が悪いから!
年だから!
そう言われて、いつまでも腰痛が長引いている方は
参考にしてみてはいかがでしょうか。
BIRD整骨院
(0980)79−0316
お問い合わせ&ご質問等ございましたら、下のリンクからお気軽にご連絡ください。
⇨お問合せフォームはこちら
関連する記事
カテゴリー別
当院へのアクセス
医院名 | BIRD(バード)整骨院 |
---|---|
院長名 | 與那城 靖 |
所在地 | 〒906-0012 沖縄県宮古島市平良字西里803−8 Nマンション1-A(砂川内科向かい) |
電話番号 | (0980)79−0316 FAX兼 |
ご予約 | 完全予約制 お電話にて受付致します(ご相談はメールでも可) |
駐車場 | 1台 正面玄関となり 赤いブロックサインあり |
診療時間 | 平日 9:00〜12:00, 14:00〜21:00(最終受付20:30)/土曜 9:00〜17:00(最終受付16:30) |
休診日 | 日曜・祝祭日 |
当院までの道順案内
平良港・サンエー衣料館方面から


宮古空港・城辺方面から


赤い扉が目印 BIRD整骨院 に到着!


