2022/08/24 (水)
【股関節の痛み】ドライバーの股関節の痛み、痛めた覚えはない場合どうすれば!?
おはようございます。BIRD整骨院です🤗
(※スマホを横向けにして頂くとPCサイズに切り替わります。)
昔から変わらない島の風景
今日のテーマは、
【股関節の痛み】ドライバーの股関節の痛み、痛めた覚えはない場合どうすれば!?
先日の患者さん
ドライバーのお仕事をされている方で
GW頃から股関節の痛みがあり
最初は違和感程度だったのもあり、ガマンして仕事をしていたけど
1週間前から起き上がるだけでも痛みが増してきた・・・
ということで、来て頂きました。
病院や治療院などにも行っていたようですが
なかなか改善する様子もなく、
このまま仕事も出来なくなったらどうしよう・・・
と心配の様子でした。
股関節が痛くなった経緯を聞いていくと
転倒したり、何かにぶつけたりしたこともなく
特に痛めた原因については分からないけど、
気づいたら何となく痛みを感じるようになっていた。
そんな感じだったそうです。
このような原因がはっきりしない痛みの場合
病院での検査も大切ですが、異常が見つからなかった場合
なんで痛みがあるの・・・?
ですよね。
股関節に異常はないけど、痛みだけはしっかりある
そういった場合、股関節にフォーカスするのではなく
股関節に負荷をかけている要因は何なのか?
回復をジャマしている要因が他にあるのでは?
これを紐解いていくことで、良好な結果に繋がることが多いです。
今回の患者さんの場合も
調整させていただいたのは、アキレス腱
それで動き始めの股関節の痛みはなくなってきました。
患者さんからすれば、
股関節が痛いのにアキレス腱・・・??
って感じになりますが、
実際に調整すると、痛みはなくなってきたわけです。
この場合注意したいのは、
痛みにフォーカスしすぎると、何で悪くなったのかが分からなくなり
症状が停滞してしまうことです。
今回の患者さんの場合も、
調整したのはアキレス腱でしたが、本人はアキレス腱の自覚はなく
痛いのは股関節でした。
しかし、股関節に負担をかけていたのはアキレス腱の関与があり
それが結果として股関節の痛みを誘発する要因になっていたということなんです。
そうであれば、いくら股関節のアプローチを行っても
回復していかないのは想像できますよね。
意外にこういったケースは少なくなかったりします。
長期間治療してるけどあまり進展がみられない・・・
ずっとこのままなんだろうか・・・
とお悩みの方は、
こういったケースがあることも知っておくと良いかもしれませんよ!
BIRD整骨院
(0980)79−0316
お問い合わせ&ご質問等ございましたら、下のリンクからお気軽にご連絡ください。
⇨お問合せフォームはこちら
関連する記事
カテゴリー別
当院へのアクセス
医院名 | BIRD(バード)整骨院 |
---|---|
院長名 | 與那城 靖 |
所在地 | 〒906-0012 沖縄県宮古島市平良字西里803−8 Nマンション1-A(砂川内科向かい) |
電話番号 | (0980)79−0316 FAX兼 |
ご予約 | 完全予約制 お電話にて受付致します(ご相談はメールでも可) |
駐車場 | 1台 正面玄関となり 赤いブロックサインあり |
診療時間 | 平日 9:00〜12:00, 14:00〜21:00(最終受付20:30)/土曜 9:00〜17:00(最終受付16:30) |
休診日 | 日曜・祝祭日 |