2020/12/14 (月)
【お産後の腰痛】出産後に腰痛を発症した方にとって大切なこととは?
おはようございます。
BIRD整骨院です。
昨日は宮古島は久しぶりの晴天でした!
やはり太陽の光を浴びるのは最高に気持ちがいですね。
私は東海岸まで行き、久しぶりのランニングをしてきました。
冬の晴れた日に見る景色も最高に良いですね。
走った後は美味しいビールと鍋で。
おかげさまでしっかり充電できました。
たまにはこういうのもいいですよね。
今日の一曲は、
エルトン・ジョンで、「YOUR SONG」
今日の話は、
【お産後の腰痛】出産後に腰痛を発症した方にとって大切なこととは?
先日いらした患者さん
出産で帰省していらしたんですが
横向きに寝ていると足が痺れてくる
座っていたらぎっくり腰になりそうな感じが出てくる
しゃがんだ姿勢から立ち上がるのが怖い
といった症状の方でした
産後の症状で多いのは、
骨盤周辺の痛みです
特に仙骨周りや腰の痛み
股関節の痛み、足の痺れ、肩こり
この様な症状を訴える方が非常に多いです
なので皆さん
骨盤が歪んでいると思っている方がほとんどです
ですが実はそうではありません。
女性にとって妊娠・出産はカラダに大きな負担をかける出来事です。
産後に腰が痛む事で、私の骨盤は歪んでいるかもしれない・・・
病院や接骨院などに行ってもその様に言われますし、
インターネットでも当たり前の様にその様な情報が流れているので
そういうふうに思われても不思議ではありません・・・
ですので、
皆さん、時間のない中で
腰痛体操や骨盤矯正・・・
バランストレーニング、骨盤ベルトなど・・・
骨盤の歪みをどうにかしようと
一生懸命頑張っていらっしゃいます。
しかしそれでも良くならないケースは少なくなく、
原因に気づかないまま長々と同じことを繰り返してしまいます。
じゃあその原因とは何なのか
骨盤が歪んだり筋力が低下しているからではないの??
なかなか時間が取れない中で来てくださった方、
今回の様に普段自分に時間を使えない様な乳幼児をお持ちの方には
その腰痛がどうすれば起こり、ラクになるかを
自分でできる様にレクチャーします
まず、痛みが出なければいけない様なカラダの状態になっている原因を
取り除いていき、それが解決出来れば体がどう変わるのか体感していきましょう
と治療方針を説明させていただきます。
問題の箇所を修正すると、あっさり症状はなくなりました。
後はご自身の腰痛の原因をしっかり把握してもらい
調整する場所を教え簡単な調整方法を実践してもらいました。
ご本人も
「骨盤が歪んでいるわけではないんですね〜!」
と納得されていました。
乳幼児を持つお母様は、自分の時間を作る余裕がなかなか難しい中、
しかも、育児をする姿勢でいつまた腰が痛くなっていくかと不安もある中で
そのケア方法でラクになっていくことを知っているだけでも安心ですし
しっかり育児・家事も出来そうですよね。
せっかくかけがえのないお子さんとの時間ですから、
体調良く、しかも自分でコントロールできるということは
精神的にも余裕が生まれますし、
余裕が生まれればお母さんがハッピーになります。
そうすれば家族も幸せですよね。
そういう事が大切かな
なんて思っています。
#急性腰痛 #産後骨盤矯正 #骨盤矯正 #産後の腰痛 #宮古島 #整骨院
~治るを本気で考える整骨院~
➡️ネット予約はこちらから
BIRD整骨院(0980)79-0316
関連する記事
カテゴリー別
当院へのアクセス
医院名 | BIRD(バード)整骨院 |
---|---|
院長名 | 與那城 靖 |
所在地 | 〒906-0012 沖縄県宮古島市平良字西里803−8 Nマンション1-A(砂川内科向かい) |
電話番号 | (0980)79−0316 FAX兼 |
ご予約 | 完全予約制 お電話にて受付致します(ご相談はメールでも可) |
駐車場 | 1台 正面玄関となり 赤いブロックサインあり |
診療時間 | 平日 9:00〜12:00, 14:00〜21:00(最終受付20:30)/土曜 9:00〜17:00(最終受付16:30) |
休診日 | 日曜・祝祭日 |